ラーメンやジンギスカンなどのローカルグルメやSNS映えするパワースポット、チューブそりなどのスノーアクティビティ等スキーの後も楽しみが盛り沢山!冬の札幌に来たからにはぜひ体験してほしい、地元民おすすめの「10のコト」をご紹介します。
#サッポロビール園
#北海道限定!
サッポロビール園はまさに食とビールのテーマパーク。ビールを飲む前には園内併設の日本で唯一のビール博物館でサッポロビールの歴史と伝統を学びましょう。ビールへの思いを馳せたらいよいよお待ちかね。北海道限定の「クラシック」や、ビール園オリジナルのビールで乾杯!ノスタルジックな雰囲気のホール内で、ジンギスカンはもちろん、北海道の食材を生かした贅沢なグルメと一緒にビールを味わえば札幌の素敵な思い出になること間違いなし。
■詳細情報
#札幌ラーメン
#〆には外せない!
札幌発祥のラーメンとしておなじみの味噌ラーメン。2001年には札幌ラーメンを含む北海道のラーメンが北海道遺産として認定されました。札幌の味噌ラーメンはお店によって味や具材、麺のバリエーションが豊富で、訪れる人を飽きさせることはありません。寒さに染みる美味しさで、スキー後の食事にぴったり。ぜひ市内を散策してお気に入りの味噌ラーメンを見つけてみてください。
■詳細情報
#頭大仏殿
#札幌の新名所
建築家 安藤忠雄氏が設計した、真駒内滝野霊園のシンボルである頭大仏殿。丘の風景とともに目に入るのは大仏の「頭」だけ。あたり一面真っ白な雪に覆われたアプローチをゆっくりと進み、トンネルを抜けて初めて大仏を仰ぎ見ることが出来ます。その非日常的な世界観が心を癒してくれると話題に。立ち寄った記念には、絵馬に願掛けをしたり、おみくじで運勢を占うのもおすすめです。併設のロタンダカフェ&ストアではここでしか買うことができない頭大仏オリジナルグッズも販売しています。
■詳細情報
#札幌伏見稲荷神社
#赤い鳥居と白い雪とのコントラストが美しい!
赤い鳥居が並ぶ情景が人気のパワースポットである、札幌伏見稲荷神社。京都伏見稲荷神社のご分霊を祀り、鳥居は京都と同様の神秘的な朱色の輝きを放ちます。鳥居の先には「願い石」があり、自分の一番好きな物を一つ絶つことで願いが叶うといわれています。縁結びや仕事運、安全祈願等、様々なご利益があるので、日本人はもちろん、近年海外からの観光客も多く訪れています。
■詳細情報
#大倉山ジャンプ競技場
#スキージャンパーと同じ目線に
1972年冬季オリンピック札幌大会ジャンプ競技の舞台となった大倉山。展望台からはスキージャンプ台越しに市街を一望出来、標高307mにあるスタート地点から、冬は辺り一面が雪で覆われた真っ白な景色を楽しめます。スキージャンパーと同じ目線から急勾配を体感できるのも本施設の魅力のひとつ。麓に位置する札幌オリンピックミュージアムではオリンピックにまつわる資料の展示のほか、スキージャンプやクロスカントリー競技を体験できるゲームが人気で、知識と体験でウィンタースポーツへの理解を深めることが出来ます。
■詳細情報
#日本新三大夜景
2015年に長崎・北九州とともに「日本新三大夜景都市」として選ばれた札幌市。藻岩山や大倉山展望台といった山頂はもちろん、JRタワー展望室、さっぽろテレビ塔といった市内中心部からもその美しさを堪能することが出来ます。その魅力はなんといっても光の量で、「光の絨毯」や「煌めく宝石箱」と称されるほど!空気が澄んだ冬は特に夜景がきれいに見えるといわれ、静かに降る雪と光輝く夜景との組み合わせは何ともロマンチックな雰囲気に包まれます。
■詳細情報
#さっぽろ雪まつり
#ダイナミックな雪像と北海道グルメが集結!
日本全国や海外からおよそ200万人もの観光客が訪れる雪と氷の祭典、さっぽろ雪まつり。カナダのケベック、中国のハルビンと並んで世界三大雪まつりと称され、札幌中心部の大通公園をはじめとする複数の会場で開催されます。美しく壮大な雪像はもちろん、迫力満点のウインタースポーツ観戦やスノーアクティビティを体験できます。イベントの魅力を語るには、雪像のほかに北海道グルメも欠かせません。全道のご当地グルメが集結し、出来立て熱々の料理の美味しさは格別です。氷点下まで冷えこむ日もあるので、温かい格好でお出かけください。
■詳細情報
#狸小路商店街
札幌の中心地を東西約1kmにわたって延びる北海道最古の商店街。アーケード内には、新旧のお店が入り交じり、札幌市民の日常的な味を楽しむことができる飲食店をはじめ、土産物店や、雑貨屋、温泉など様々なお店が建ち並びます。全天候型のアーケードでつなぎ、地下歩道からもアクセスできるため、雨や雪、陽射しなどを気にすることなく利用できるのもうれしいポイント。土産物店や飲食店は夜遅めの時間まで空いているので、札幌の夜を楽しむには欠かせないスポットです。
■詳細情報
#スノーアクティビティ(スノーモービルランドサッポロ、滝野、中島公園)
冬の札幌の魅力はスキーやスノーボードだけではありません。スキー初心者やお子様とも札幌の冬を楽しみたい方には、市内各地で体験できるスノーアクティビティがおすすめです。スノーモービルランドのスノーモービルツアーやアイスクリーム作り体験、中島公園の歩くスキー、200mの直線を滑り降りる滝野スノーワールドの国内最大級のチューブそりや羊ケ丘スノーパークでの雪遊び体験など、札幌の雪や寒さを満喫できる様々なアクティビティがあなたをお待ちしております。
■詳細情報
#かまくらジンギスカン(豊平峡温泉、スノーモービルランドサッポロ)
日本最大級のかまくらの中でジンギスカンを食す!そんな体験ができるのも雪が多い札幌ならでは。源泉かけ流しの露天風呂が自慢の豊平峡温泉や様々な冬のアクティビティを満喫できるスノーモービルランドでセットプランとして楽しめます。札幌の雪と名物グルメを一度に楽しめるため、まさに楽しさ二倍!冬限定の特別な体験をお見逃しなく。
■詳細情報